お正月
今年も穏やかなお正月を迎えることができました。
私の場合、年末31日は夕方5時まで、元旦は14時までお仕事でした。
普段と全く変わらない営みです。
元旦は父の誕生日なので、まあるいお誕生日ケーキを持って施設へ訪問。
いつもは実家でするのですが、今回は諸般の事情から施設でした。
ケーキはいつもki-ちゃんのアイディアです。
彼女は口とは裏腹に私たちの両親のことを常に心がけてくれています。
施設のユニットではスタッフのリーダーをはじめ、利用者さん全員で父の誕生日を、歌を歌ってお祝いしてくれました。
昨夜からどうやってお祝いしたものかと悩んでいたので本当に助かりました。
スタッフの皆様 感謝申し上げます。
母は相変わらず寡黙ですが、ラジオを持っていって枕もとでならしてみました。
すると偶然三橋美智也の歌声が聞こえ、母も懐かしそうに聞いていました。
母はラジオをつけたり切ったりすることすらできませんが、スタッフにその作業をお願いしてきました。
少しは癒しになってくれればと思います。
お正月に咲く花
ゼラニウム
ハイビスカス
町の風景
この記事へのコメント